【オーダーメイド & リメイク相談会 in GINZA】12/14〜12/16 第二回開催決定☆★

2018年11月20日 11:23
Pocket

オーダーメイド & リメイク相談会 in GINZA

前回、初めての試みでしたがご好評いただきまして、多くの方々にご来店いただきました。誠にありがとうございました。

こういったイベントで銀座に定着させたい思いで、第2弾を開催することが決まりました。

 

 

日程

2018 12/14(金)〜12/16(日)

時間

11:00〜18:00 (最終日は16時閉場)

場所

〒104-0061
東京都中央区銀座1-21-4

中野倉庫運輸(株)

 

フランス、イタリア、スペイン、サウジアラビア産の、アルティジャーノが長年の経験から厳選したラム革をお持ちいたします。

人と差をつけたい上級者には、蝦夷鹿エチオピア産藍染ラムなどもご用意しております。

 

 

コンセプト

「お客様の細かなこだわりやご要望、すべてお聞きかせください。」

 

デザインの決め方は2通り

①アルティジャーノのサンプルをベースにする

②お客様のお持ちのお品をベースにする

 

いずれも何度でも生地で仮縫いを作り、着ていただきます。

※ 仮縫いは約1週間後に、ご自宅へ送ります。

 

裏地とファスナーが選べるカスタマイズ性

ファスナー YKKオールドアメリカンタイプ

 

裏地 イラリア製ペイズリー柄nなど

裏地 インド製シルクシャンタンなど

 

「相談会」という趣旨で行なっています。

どうぞ、お気軽にご相談にいらしてください。

 

事前に、LINEやお電話にてご来店希望の旨をお伝えいただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

友だち追加

0120-202-992

090-6787-3017   野村将太

 

Pocket

【オーダーメイドで使用する厳選した革】すべてご紹介します

2018年11月10日 19:03
Pocket

アルティジャーノの「革」

同じデザインのものでも、革の表情が違ければ、まったく別物に仕上がります。

今回は、オーダーメイドでメインとして取り扱っている革4種類をご紹介いたします。

アルティジャーノが厳選してこだわり抜いた革をご覧ください。

 

フランスラム

鞣し、染色がしっかりしていて、革質は光沢があり厚さは約1.2㎜ですが、好みにより0.7㎜まで薄くすることができます。

主に、高級靴などに使用しますが、メンズのジャケットやパンツとの相性は抜群です。着るたびに愛着が出て、馴染んできます。

(全5色)☆こちらの革は、好評につき、完売いたしました。

 

イタリアラム

モッタ・アルフレッド社の素材を使用。イタリアの有名メーカーなどが、よくこのタンナリー(鞣し工場)を使います。

薄くて柔らかい風合いで、厚さは0.7㎜ほどです。

ソフト感のあるジャケットや、レディースのジャケット、パンツ、スカートなど幅広く使用できます。

まさにレザーウエアに適した素材です。

(全8色☆こちらの革は、好評につき、完売いたしました。

 

スペインラム

色の種類が豊富で、主に靴やガーメント(衣料)に使用されます。鞣しは、比較的にカッチリした感じで型くずれがしずらく、しっかりした素材です。

長く着ていただき、ご愛用できます。

(全 41色)

 

ラム革 防水スエード革

しなやかなスエード素材に防水加工を施しており

汚れも付きずらく、ジャケットやパンツなどに

最適です。

 

 

 

 

実際に手にとってご覧になりたい方へ、カットサンプルを送ることもできます。

こちらからお問い合わせください。

関連ブログもご覧下さい・

Pocket

10/24〜10/29 【立川伊勢丹】とっておきの山形展に出展中

2018年10月24日 18:29
Pocket

【立川伊勢丹】とっておきの山形展

  • 10月24日(水)〜10月29日(月)
  • 10時〜19時30分(最終日は17時まで )

魅力いっぱいの山形展。

オーダーメイド&リメイクのご相談、お待ちしております。

事前にお見積もり等、お知りになりたい方はこちらからお問い合わせください。


友だち追加

 

0120-202-992
090-6787-3017    365日24時間OK

Pocket

【銀座相談会】ご来店いただいた皆さま、ありがとうございました。

2018年10月18日 12:21
Pocket

オーダーメイド & リメイク相談会 in 銀座

10/12(金) 〜 10/14(日) 3日間

都内にて、単独イベントを開催いたしました。

 

初めての試みでしたが、予想以上の方にご来店いただくことができました。感謝申し上げます。

お客様、お一人お一人きちんとお話しでき、充実した3日間となりました。誠にありがとうございました。

 

 

こちらが思っていた以上に、レザーへのお悩みを抱えていらっしゃる方が多かった印象です。

また、今年の動きとしては「サイズ調整」のご要望がとても多いように感じています。

 

サイズ調整(身幅、袖丈、着丈調整など)をご希望で、遠方の方には、ご自身での採寸をお願いしていますが、中には、どのくらいのサイズ感がちょうどいいのかや、採寸の仕方が分からない方もいらっしゃると思います。

今後定期的に東京でのイベントを開き、そういった方々の為に、直接やり取りをして、細かいご要望をお聞きできたらと思っています。

 

 

 

「人 × 人」が何よりも大切だと思っています。

また、次回の開催を心より楽しみにしています。

 

お問い合わせはこちらから

Pocket

ラム革ジャケット、オーダーしたいけど…

2018年10月05日 18:29
Pocket

革ジャケットなどのレザーウエア

オーダーしようとお考えの方

 

①形は、どんなのがいいかな

②革の種類は何がいいかな?触ってみたいな?

③ 気に入っている、革ではないけど、手持ちのジャケットと同じものは作れないか?

④ 離れているのに、仮縫いって言ってもどんな風にするのか?

⑤裏地はどんなのがあるのか?

他にも色々ありますよね…。

①形は当社の中から選ぶ、画像を送っていただく、

 などなど。

②殆どが、羊革です。原産地は、イタリア、スペイン、

エチオピア、フランス、サウジアラビアです。

それぞれ風合いや、持ち味が違います。染色は全て日本です。

羊革の特徴は、キメが細かく、触ってみるとしなやか、軽量など。

革のカットを送ることもできます。

③お気に入りのジャケットと同じ、サイズ変更など大丈夫です。

④まずは、お問い合わせ等で打ち合わせ後、生地で仮縫いを送ります。

 それを着ていただき、ご自身でチェックポイントをチェックして頂きます。

 お住いの場所によっては、こちらから仮縫いのチェックにご自宅

 又は、お近くまでお伺いすることもあります。

 どんな状態かお聞きして、製作に入りますが、納得するまで、

 二度三度仮縫いをする事もありますので、どうぞご安心を‼︎

⑤画像でお見せする、カット見本を送るなどです。

 

ご注文方法の一例は、こちらからご確認ください。

その他、お問い合わせからのご注文も可能です。

どんなことでも、ご相談下さい。

 

☆        ☆        ☆        ☆         ☆        ☆        ☆        ☆

 

こちらは、スペイン産の赤色羊革の短めジャケット。

お客様のこだわりは、くるみ(革で包んだ)の4つ釦

何と言っても、裏地にお気に入りのスカーフを使った事!

バックスタイル

お気に入りのスカーフを裏地に!

 

☆        ☆        ☆        ☆         ☆        ☆        ☆        ☆

 

こちらは、イタリア産グリーン羊革の、Wオープンの

フロントファスナージャケット

袖口もお揃いのファスナー使用。

ファスナーは、エレメント(金属部分)に磨きを掛けた滑らか仕立て

裾は、モーニングカットラインなのも、個性的

 

バックスタイル

裏地はシンプル無地の、天然素材のキュプラを使用

☆        ☆        ☆        ☆         ☆        ☆        ☆

一着一心      心を込めてお作りします。

☆        ☆        ☆        ☆         ☆        ☆        ☆

革製品のお悩み相談会   In  Tokyo

2018年10月12日(金)~14日(日)

銀座1丁目にて、革製品「オーダーメイド & リメイク相談会」を

開催します。簡単に言えば、革製品のお悩み相談会です。

お気軽に足をお運び下さい。

詳しくは、  https://kawa-artigiano.com/archives/4171

 

お問い合わせはこちらから

Pocket

藍染のラム革を使って、ご夫婦で、ジャケットオーダー頂きました🧥

2018年09月27日 13:31
Pocket

  暑さ寒さも彼岸までとは、良く言ったもので、

めっきり涼しくなって来ましたね。

先程、慌てて長袖シャツに着替えたところです😀

 

 夏頃に頂いたオーダーですが、撥水加工も終えて、

お客様にお渡しするばかりになっておりますo(^o^)o

 

 藍染を施したラム革は、エチオピア産で、手袋などに

使われるます。

  柔らかく、しっとりした手触りは、何にも代え難い。

まさに、上級者のレザーと言えそう。

 

 

こちらはご主人様の、ブレザージャケット

形はシンプル。藍染のムラ感を引き立てます。

 

裏地は、インド製シルクシャンタンを使用。ラフに織られた素材は、通気性も良い。

 

定番のセンターベンツ

 

こちらは奥様のジャケット

襟と袖口に、リブニットを使い、カジュアルな雰囲気で!

 

裏地はかわい目のチェック柄をチョイス!オーダーならでは。

 

フレアーの効いたバック。脇から流れるようなラインは、まるでモーニングの様!!

 

*     *     *     *     *     *

2018年10月12日(金)~14日(日)

銀座1丁目にて、革製品「オーダーメイド & リメイク相談会」を

開催します。簡単に言えば、革製品のお悩み相談会です。

お気軽に足をお運び下さい。

詳しくは、  https://kawa-artigiano.com/archives/4171

 

ご連絡、お待ちしてます。

お問合せはこちらから

Pocket

【秋の新作☆★】第二弾

2018年09月21日 18:34
Pocket

ラム革 ジャングルファティーグジャケット

大きめの4つのポケットが特徴の、ミリタリージャケットがベースとなっております。

 

1960年代前半から約10年間、ベトナム戦域における熱帯被服として導入されたファティーグジャケット。
リーバイスの1st〜3rdのように、年代によって仕様が異なり、その歴史とザ・シンプルなデザインが男心をくすぐるジャケットとなっています。

 

斜めに付けられたポケットと、ややタイト目なシルエットが特徴です。

細身な方がジャストサイズでも合いますが、少しゆとりを出して着ていただいてもかっこいいかと思います。

 

 

お問い合わせ、お待ちしております☆

Pocket

革ジャケット、身幅詰めの様子、YouTubeから、ご覧下さい

2018年09月18日 14:29
Pocket

朝晩、めっきり涼しくなってきましたね。

トンボも飛び交う中、黄金色に輝いたた稲穂が、眩しいくらい。

 

 

そろそろ、手持ちの革製品の様子が気になりますね。

今回は、身幅が大きい革ジャケットを、体に合うように、

すっきりさせる様子を、YouTubeに投稿したので、

ご覧ください。

革職人アルティジャーノ  

その他のリメイク、修理はこちらからも、ご覧下さい。

 

お問い合わせはこちらから

Pocket

【秋の新作☆★】第一弾

2018年08月27日 16:34
Pocket

ラム革 ライダースジャケット

秋冬に向けての新作第一弾となります。シンプルなライダースジャケットのご紹介です。

ハードな中にも、やさしさのあるライダース。
フロント、ポケット、袖口に使ってあるジッパーが結構マニアック。

 

 

素材

イタリアラム

 

創業100年の歴史を誇る、イタリアのタンナリー(皮のなめし工場)であるモッタアルフレッド社。
エンボス加工した生後6ヶ月迄の仔羊のイタリアラム。

 

料金

183,600円(税込)

 

10月に開催予定のオーダーメイド&リメイク相談会にて展示いたします。

ご不明な点は、お問い合わせください。

Pocket

【オーダーメイド&リメイク相談会】銀座にて開催決定☆★

2018年07月30日 15:50
Pocket

オーダーメイド&リメイク相談会 in東京

アルティジャーノは、山形県鶴岡市を拠点としておりますが、今回は場所を設けて、3日間限定で単独での相談会を開催いたします。

お持ちのレザーウエアをご持参いただき、ご相談承ります。(もちろんご持参いただかなくてもけっこうです。)

 

コンセプト

「革に触れてみる。革を着てみる。革についての、あんなこと、こんなことを聞いてみよう。」

  • 革の手入れは?
  • 汚れやカビは、もう手遅れ?
  • 長年着ているけど、体型が変わってしまった。
  • ネットで買ったけど、サイズが合わない。
  • ところで、アルティジャーノってどんな人なの?

※ 販売会ではありません。相談会です。

お気軽にご相談にいらしてください☆

 

 

日程

10/12(金)〜10/14(日)

時間

11:00〜19:00 (最終日は17時閉場)

場所

東京都中央区銀座1-22-8

flaginza gallery
(フラッグギンザ ギャラリー)

 

 

オーダーメイド

革、裏地、ファスナーなどのサンプルを多数ご用意いたします。

まずは、素材に触れること、着てみることで確かめてみてください。

  • こんなデザインはオーダー可能?
  • 革の色は?質感はどんな感じ?
  • アフターフォローは?
  • そもそも、オーダーメイドと既成品って何が違うの?

プロとしての目線で、皆様からのご相談に対応いたします。

 

エチオピア産ラム革
藍染め

 

北海道産蝦夷鹿
絞り染め

 

 

是非、アルティジャーノが厳選した上質な素材に触れてみてください。

 

オーダー のデザイン

オーダー の実例

 

リメイク&修理

時代が変わり、長年着ていなかったものや、ネットやフリマアプリで購入したけれど、イメージ通りでなかったものなど、お気軽にご相談ください。

また、裏地やファスナーなど、選べる楽しさもご用意しております。

  • 愛着があって長年着ているけど、少しイメージを変えたい。
  • ちゃんと綺麗に直るの?
  • 扱い方が分からないから、革を着なくなってしまった。
  • 革について、色々知りたい。
  • どういった手順で直すのか、細かく知りたい。

100%のご安心をしていただけるまでお話しをし、お客様の大切な、レザーウエアをお預かりいたします。

 

Before

 

After

 

リメイク

修理

Before After

 

ご不明な点は、お問い合わせください。

Pocket